 |
平成14年9月29日
田中猛さん(枕崎市 幻征会)
石鯛
54.5cm 3.1kg
場所 笠沙町野間池
エサ ガンガゼ
上げ5分
|
 |
平成15年2月24日
重井信顯さん
メジナ
50cm 2.2s
47cm 1.5kg
場所 坊津町久志 大瀬
|
 |
平成15年3月13日 午前4時30分
村岡得衛さん(61歳 釣暦40年)
場所 硫黄島 カメクレ瀬
アラ
138cm 42s
仕掛け 竿 ダイコークエ 480M
道糸 シーハンター80号
ハリスワイヤー 32番
ハリ がまクエ45号
エサ ソーダカツオ一匹掛け
状況
アラ用竿掛けにセットした竿にあたりがきたのは夜明け前4時30分頃、ほさきに小さくモゾモゾとしたあたりの後に一気に海中に竿先を突っ込みました。約15分位のやりとりの後、道糸を巻き取り、なんとか浮かせることに成功!しかし、あまりにも大物のため一人では磯上に上げられず、エラからロープを通し瀬に固定して船の回収の時に直接船に揚げてもらいました。
店主談・・・過去にアラの10s〜30sを数10匹仕留めている強者ですが、今回は自己最高記録となり、感動、感激の様子でした。
|
 |
平成14年4月21日
南 吉文さん
メジナ
50.3cm 2.5s
場所 枕崎市白沢海岸
午後5時半過ぎ、エサはオキアミのツケ餌、マキ餌はオキアミとパン粉とV9(セオリーどおり)で釣れました。マキ餌は足元に打って、瀬際を狙いました。初めて白沢海岸に行って、今年初めて釣れたクロでした。
|
 |
平成14年4月5日
大塚誠也さん
石鯛
65cm 5kg
場所 枕崎市 長瀬
午前11時頃潮が下げ始めてからすぐに釣れました。
|
 |
平成14年5月4日
前園 博さん(写真は息子さんです)
石鯛
52cm 3.3s
場所 吹崎
エサ 赤貝
|
 |
平成14年3月2日
田中猛さん
石鯛
62cm 4.25s
52cm 2.40s
場所 坊津町久志 長瀬
エサ 赤貝
|
 |
平成14年3月17日
小川英樹さん(枕崎市 幻征会)
口白石鯛
73cm 7kg
場所 草垣群島
エサ ガンガゼ ウニ
朝7時ごろ 上げ8分程
|
 |
平成14年5月4日
井上貴幸さん(枕崎市 幻征会)
石鯛
67.5cm 5.71s
場所 坊津町
午前7時30分頃、ウニガラをマキ餌、赤貝をツケ餌で釣れました。竿は5号H道糸24号ハリス37号ハリ15号
同行者 田中猛さん 小園博昭さん
|
 |
畑野俊郎さん
石鯛
63.7cm 4.4kg
場所 坊津町久志
|
|
|
-1-
|
次のページ >>
|